5月25日から2日間、石巻市河北町にある、三反走第1団地と追波川河川団地の両仮設団地集会所でフラダンス教室を開催しました。
26日に追波川河川団地で開いた教室には、16人の方に参加していただき、最高齢の方はなんと92歳。フラダンスは足腰の悪いお年寄りでも、手の振りだけで参加できるので、イスに座りながらフラダンスに挑戦しました。
みなさん、髪飾りをつけて、フラダンス用のスカートをはいて、すっかりハワイ気分です。
フラダンスの動きにはそれぞれの動作に意味があり、ハワイの海や自然、愛を踊りで表現します。ゆったりとした動きで簡単そうに見えますが、やってみると意外に難しく、始めは悪戦苦闘していました。
【少しずつ上手になってきました】
特技を生かしたボランティアとして、去年5月からJENのコミュニティ支援のなかで協働していただいており、フラダンス教室は今回で3回目の訪問となります。
参加した住民のみなさんのなかには、汗をかきながら踊る方もいて、講師のみなさんに手の振りやステップを1つ1つ確認しながら、笑顔で踊っていました。
【足の動きを確認!】
手の動きに足のステップが加わり、フラダンスらしくなりました。
初めて参加する方もいましたが、丁寧で優しい指導もあり、最後にはみんなで1曲を踊りきることが出来ました!
【みんなでハワイの挨拶「アロハ〜」のポーズ】
終わったあと、充実した表情がみなさんにあふれていて、体を動かす機会の少ない高齢の方からは「久々に体を動かして楽しかったよ。また来てほしい」とリクエストもいただきました。
ジェンでは、今後もこうしたコミュニティ支援の活動を継続して行っていきますので、ご支援をよろしくお願いいたします。
【JENでは、東北の復興支援へ、皆様からのご寄付を受け付けています。ご協力をよろしくお願いします。
ご寄付は、こちらから受け付けております】
2013年6月~9月の復興支援ボランティアの活動日、活動内容は以下の通りです。
みなさまのご参加を、よろしくお願いいたします。
※お申込書、参加のしおりが新しくなりました。2回目以降の参加の方も、予めご確認ください。(2013年3月28日更新)
みなさまのご参加を、よろしくお願いいたします。
(活動内容に関しましては、予告なく変更になる可能性がございます。
お申込みの際に、ご確認ください。なにとぞ、ご協力をよろしくおねがいいたします)
※お申込書、参加のしおりが新しくなりました。2回目以降の参加の方も、予めご確認ください。(2013年3月28日更新)
【申込書】 「b_application_jpn201204__20130328itoukk.doc」をダウンロード
【参加のしおり】 「d_20130327_itou.docx」をダウンロード
********募集期間&日時********
<6月>
日付 曜日 内容 備考
1 土 花壇作り活動 門脇町 ご参加ありがとうございました!
2 日 花壇作り活動 門脇町 ご参加ありがとうございました!
3 月
4 火
5 水
6 木
7 金
8 土 漁業支援活動 谷川浜 ご参加ありがとうございました!
9 日 花壇作り活動 石巻市上釜 ご参加ありがとうございました!
10 月
11 火
12 水
13 木 漁業支援活動 東浜 ご参加ありがとうございました!
14 金 漁業支援活動 東浜 ご参加ありがとうございました!
15 土 漁業支援活動 谷川浜 ご参加ありがとうございました!
16 日 漁業支援活動 谷川浜 ご参加ありがとうございました!
17 月 漁業支援活動 南三陸町 ご参加ありがとうございました!
18 火 漁業支援活動 南三陸町 ご参加ありがとうございました!
19 水
20 木
21 金
22 土 漁業支援/花壇整備作業 ご参加ありがとうございました!
23 日 漁業支援/花壇整備作業 ご参加ありがとうございました!
24 月
25 火
26 水 花壇作り活動 門脇町 ご参加ありがとうございました!
27 木 花壇作り活動 門脇町 ご参加ありがとうございました!
28 金 花壇作り活動 門脇町 ご参加ありがとうございました!
29 土 漁業支援活動 谷川浜 ご参加ありがとうございました!
30 日 漁業支援活動 谷川浜 ご参加ありがとうございました!
<7月>
日付 曜日 内容 備考
1 月
2 火
3 水
4 木
5 金
6 土 海岸清掃活動 網地島 (船欠航時は花壇作り作業)
7 日 海岸清掃活動 網地島 (船欠航時は花壇作り作業)
8 月
9 火
10 水
11 木
12 金 漁業支援活動 東浜
13 土 農地再生活動 石巻市上釜地区
14 日 漁業支援活動 東浜
15 月 漁業支援活動 東浜
16 火
17 水
18 木
19 金
20 土 漁業支援活動 谷川浜
21 日 漁業支援活動 谷川浜
22 月
23 火
24 水 農地再生または花壇整備活動 石巻市内
25 木 農地再生または花壇整備活動 石巻市内
26 金
27 土 漁業支援活動 東浜
28 日 漁業支援活動 東浜
29 月
30 火
31 水
<8月>
日付 曜日 内容・活動場所 備考
1 木
2 金
3 土 漁業支援活動 谷川浜
4 日 漁業支援活動 谷川浜
5 月
6 火
7 水
8 木 花壇作り活動・農地再生活動 上釜・門脇
9 金 花壇作り活動・農地再生活動 上釜・門脇
10 土 除草・側溝清掃活動 網地島 ※船が欠航の場合、変更になります
11 日 除草・側溝清掃活動 網地島 ※船が欠航の場合、変更になります
12 月
13 火
14 水
15 木
16 金
17 土
18 日
19 月
20 火
21 水
22 木
23 金
24 土 除草・側溝清掃活動 網地島 ※船が欠航の場合、変更になります
25 日 除草・側溝清掃活動 網地島 ※船が欠航の場合、変更になります
26 月
27 火
28 水
29 木 花壇作り活動・農地再生活動 石巻市内
30 金 花壇作り活動・農地再生活動 石巻市内
31 土 漁業支援活動 南三陸町
<9月>
日付 曜日 内容 備考
1 日 漁業支援活動 南三陸町
2 月
3 火
4 水
5 木
6 金
7 土 漁業支援活動 谷川浜
8 日 漁業支援活動 谷川浜
9 月
10 火
11 水
12 木
13 金 漁業支援活動 谷川浜
14 土 除草・側溝清掃活動 網地島 ※船が欠航した場合、変更になります
15 日 除草・側溝清掃活動 網地島
16 月 除草・側溝清掃活動 網地島
17 火
18 水
19 木
20 金
21 土 漁業支援活動 南三陸町
22 日 漁業支援活動 南三陸町
23 月 花壇作り活動・農地再生活動 石巻市内
24 火
25 水
26 木
27 金
28 土 漁業支援活動 谷川浜
29 日 漁業支援活動 谷川浜
30 月
※活動内容は天候や受け入れ先の都合によって変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。10月以降の日程は9月ごろ掲載予定です。
※活動内容は天候や受け入れ先の都合によって変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。8月以降の日程は7月ごろ掲載予定です。
********************************
2011年3月11日に発生した東日本大震災と津波により、東北地方は甚大な被害を受けました。震災直後から2012年12月末までに、JENのボランティア派遣プログラムを通じて、ご家庭の泥やがれき、側溝に溜まった泥の撤去や仮設住宅への物資の搬入など、街の復興に参加してくださったボランティアの方々は延べ8,300人を超えました。
震災から時間が経過し、活動内容はがれき撤去や側溝清掃などの多くの力を必要とする「緊急支援」から、漁業などの生計回復支援や仮設住宅などに住んでいらっしゃる方々の生活支援などの「復興支援」へと変化しています。 JENは「生きる力、を支えていく」をモットーに、中長期的な支援を継続してまいります。
復興に向かう地域の皆さんが、すこしでも早く元の生活に戻るためのスタート地点にたてるよう、そして前向きな気持ちを一緒に後押しするために、引き続き、皆さんのご参加をよろしくお願いいたします。
<ご参加の条件>
1.石巻事務所または宿舎まで自力でお越しいただける方
2.宿泊所を利用される際、宿泊所で共同生活ができること。
3.作業着、装備を持参できること。
4.ボランティア保険へ加入していること。
集合時間:朝8:00
集合場所:JEN石巻事務所(JR石巻駅から徒歩5分)
(石巻市鋳銭場3-13 SASADENBILL201)
※現地集合、現地解散です。
※始めてご参加される方は必ずオリエンテーションにご参加ください。(詳細は「参加のしおり」を参照)
※活動期間は1日からお受けいたします。
※お申込締切りは、ご参加希望日の一週間前(17:00)です。
※定員:基本的に、各日20名程度
※宿泊所をご利用の場合、施設維持管理費として:1 泊 1,000 円/人徴収させていただいています。(連泊の場合、最大5000円。2013年4月1日より改訂)
宿泊所を心地よく過ごして頂くよう、少し改修いたしました。それに伴って維持管理費が1,000円に変更となりました。ご協力をよろしくお願いいたします。
<作業内容>
◆漁業復興に向けた作業のお手伝い
◆農業復興に向けた作業のお手伝い
◆地元主体の各種イベント等のお手伝い
◆子どもの遊び場であり、地元の方々の拠り所である沢や寺社、公園等の清掃
※その時に最も必要とされている作業をお手伝いいただく予定です。変化する支援のニーズに合わせ、お手伝い頂く作業の内容は随時変わります。ご了承いただけますようお願い申し上げます。
<その他>
◆募集日時や集合場所は、現地の状況によって変わる場合がございます。必ず、ご出発前にJENのホームページ上で変更がないか確認ください。
◆お申込みいただいた後、こちらからメール、または電話にて受付完了したことをお知らせいたします。
◆定員(各回20名)に達し次第、締め切りとなりますのでご了承ください。お申し込みの締切日を過ぎてしまった場合にも、定員に満たない回には、ご参加頂ける場合もございます。個別にご相談ください。
◆悪天候の場合は、活動中止の可能性がありますのでご了承ください。
◆事務所は狭いため、集合時間以前に到着された方にお待ち頂くスペースがございません。集合時間の5分前を目途にお集まり頂けますようお願い致します。
<ボランティア保険加入について>
お申込み前にボランティア保険(地震等にも対応した「天災プラン」)に必ずご加入ください。お近くの社会福祉協議会等でご自身にて加入をお願いいたします。なお、ボランティア保険の有効期限は、毎年4月1日から3月31日までとなります。自動継続はされませんので、ご注意ください。
<お申込み方法について>
ご参加のしおりをお読みの上、申込書をご記入いただき、ボランティア保険への加入を証明する証書(書類)と一緒に E-mail または Faxでお送りください。 ボランティア保険の加入が済んでない場合、お申し込みは完了いたしませんので、ご注意ください。
<東北ボランティアに関するお問い合わせ>
volunteer@jen-npo.org 0225-25-5611
※受付時間:平日9時~18時
====
緊急募金を受け付けています。
↓↓↓↓↓↓↓
○郵便振替口座 00170-2-538657
口座名 JEN
通信欄に「東日本大震災」と記載ください。
○クレジットカード:http://bit.ly/c7R8iA
プルダウンメニューから「東日本大震災」をお選びください。
その他、銀行へのお振り込みに関しては、恐れ入りますが、ジェン東京本部(03-5225-9352 担当:富田、浅川)までお問い合わせください。
佐須の浜小屋、「浜友(はまゆう)」では、運営を担うお母さんたちの発案によって、新メニューがぞくぞく生まれています。
営業日・時間も変更になりました。(火曜〜日曜11:30〜14:00 月曜定休)
(「浜友」での、これまでの活動についてはこちら をご覧ください)
【この日の日替わりランチ「穴子フライ定食」 味もボリュームも◎】
穴子は、万石浦で水揚げされたものを使っており、鮮度抜群です!
【麺類もあります。ぶっかけ冷やしとろろそば】
【復旧工事の現場で働く方々や、県外からのお客さんなどでにぎわっています】
メニューは、日替わりランチ650円をはじめ、 旬の穴子を使った天丼、まもなくシーズンを終えるカキなどのほか、冷やしうどん、辛味噌らーめん、やきそばなどの麺類、ほかにもカニごはん、エビ天丼、山菜天ぷら…などなど盛りだくさん。さらに、これから夏にかけては、旬を迎えるイカ、シャコエビなどを使ったメニューも登場予定だそうです。
◆「佐須の浜小屋・食堂浜友
・986-2135 宮城県石巻市渡波佐須浜
国道398号線を渡波方面へ。万石浦交差点を右折して国道2号線に入り、万石浦橋を渡り、信号を「サンファンパーク」方面へ右折。トンネルを抜け約500m直進。左手ののぼりが目印です。(石巻駅から車で約25分)
営業時間11:30〜14:00 月曜定休 (営業日が変更になりました)
・お問い合わせ: 080-1659-7102 (佐須の食堂「浜友」 須田えみ)
佐須浜は、いまだに、多くの方が仮設住宅での生活を余儀なくされています。浜友は、食堂のほか、地域コミュニティ内での交流の場所、外部との交流の拠点として、活用されています。
(食堂浜友の収益は、施設の維持管理費として利用されています。)
周辺には、大型宿泊施設「サンファンビレッジ」が4月27日にグランドオープンしました。この機会に是非、佐須浜に足を運んでみてください。
新鮮な海の幸と、佐須のひとびとの笑顔が、あなたを待っています。
昨年10月に植栽を行った、石巻市の上釜ふれあい広場のチューリップが、見ごろを迎えました。せっかくなので、町内会で「お花見」をしよう!ということになり、4月28日、お花見を行いました。(昨年の植栽の様子はこちら )
【町内会でのお花見。食べ物は持ち寄りです。】
大勢の人が集まり、見事に咲いたチューリップを楽しみながら、話に花を咲かせていました。地域の方々と話をしていると、“街に彩りがなくてさみしい”“季節感が乏しい”という言葉を、よく耳にします。公共の場所に植栽を行うことは、街に彩りをもたらすという直接的な効果に加え、今回のお花見のように、地域コミュニティ活動の活性化にもつながっていきます。JENでは、今後も地域の方々が自らの力でより良い街をつくっていく気運を盛り上げ、地域コミュニティの活動を支える活動に継続して取り組んでいきます。
今回は、仮設住宅入居者の方々へのケアについてご紹介します。
JENでは、仮設住宅の集会所やその周辺に集う様々な企画の実施の他に、現地で支援活動を行っている「Recovery For Japan)」(リカバリー・フォー・ジャパン、以下RFJ)さんと協力し、入居者へのカウンセリングなどを継続して取り組んでいます。
RFJは、臨床心理士、整体師、ケアワーカーなどのスタッフを中心とした団体で、専門的知見・経験に基づいたケア活動を震災直後から被災地各地で継続して行ってきました。
現在、活動の中心はマッサージと傾聴です。そしてさまざまな活動を通じた、リラックスできる空間・場所づくりです。
この日は、住民の皆さんと共に、地元の新鮮な食材を使った軽食を作り、ピアノの演奏に合わせて歌を歌いました。
カフェを開催する日・場所によって、お年寄りが多かったり、子どもが多かったりと、集まる方々の傾向が異なることもあります。毎回、様々な活動を柔軟に行うことで、集まった方々が安心できる空間づくりを心がけています。
仮設団地の集会室に集まる方々からの情報をもとに、ひきこもりがちな高齢者を訪問したり、子育てに悩むお母さんにアドバイスをするなど、さまざまなサポート活動へとつなげていきます。
【ひとりずつお話をうかがいながら、マッサージ・タッピングを行います】
マッサージを受けたある女性は、「本当にありがとう!今度は私がマッサージしてあげる」と、笑顔でスタッフの身体を気遣ってくれました。
石巻市内には、6,995戸、15,950人の方々が、仮設住宅で暮らしています。(2013年5月現在)
各団地によって抱える問題、表情はさまざまです。自立して生活再建に向けて着実に歩んでいる方もいらっしゃる一方、お年寄りが孤立していたり、子どもがストレスを抱えているなど、個別の問題を抱える世帯もあります。継続した細やかな支援が必要とされています。
JENでは、特に、仮設住宅の方々への心のケアを継続して行ってまいります。引き続き、ご支援をよろしくお願いいたします。
【JENでは、東北の復興支援へ、皆様からのご寄付を受け付けています。ご協力をよろしくお願いします。
ご寄付は、こちらから受け付けております】