シリア難民支援速報

新たな教室が3校でようやく完成!

2015.03.12

ヨルダンのあちこちで色とりどりの花が咲きだしました。もうすぐ春がやってきます。
公立学校では2月の2週目から新学期が始まりました。

【新学期から使用が始まった教室(アル・マターラ男女混合小学校)】
pic1_20150312

シリア国境に近い北部3県(イルビッド県・マフラク県・アジュルン県)は、これまで多くのシリア難民を受け入れてきました。対象校の1つが位置するナイーメ地区の人口は、ヨルダン人よりもシリア難民のほうが多いというシリア難民の密集地です。

この地区から4キロ程離れた場所に男子小学校があるものの、徒歩で通うには遠いため、この地域で女子児童を受け入れている小学校は、このナイーメ小学校だけでした。学校側は制限人数を超えていても受け入れを続けていました。なので、いつも教室は混雑していました。

【狭い教室で学ぶ女子生徒たち(ナイーメ男女混合小学校)】
pic2_20150312

現在ホストコミュニティの学校では、スペースが狭すぎたり、プレハブ校舎だったり、二部制だったりと学習環境が悪いため、学校に通わせないという選択をしている保護者がいるということがわかっています。

JENの教室建設による支援は、こうした現状を踏まえ、シリア難民児童およびヨルダン人の生徒たちの学習環境を整えることを通して、教室スペースが足りないという問題から発生する、教育の機会の喪失・生徒のドロップアウト、さらに教育の質の低下をも防げる、一石二鳥ならぬ三鳥のプロジェクトなのです。

シリア難民およびヨルダン人にとって困難な状況が続いていますが、シリア難民児童およびヨルダン人児童がともにJENが提供した適切な環境で学び続けることで、両国の将来に期待を持つことができると信じています。

前回のホストコミュニティでの活動に関する支援速報でお伝えした、ヨルダンの全公立学校を対象とした調査は現在も続いていますが、その調査結果を利用して、今後もJENは学校の適切な学習環境づくりに貢献していきます。

【裏側から見た完成した教室(ナイーメ混合小学校)】
pic3_20150312

【完成した学校内部の様子(サックァー・クライシュ男子小学校)】
pic4_20150312

【JENでは、皆様からのご寄付を受け付けています。ご協力をよろしくお願いします。
ご寄付は、こちらから受け付けております】

jordan